top of page

社会保険労務士
白目で働いていました
怒涛の9月が終わろうとしています。 半年に1回くらいのペースで、 どうにもこうにも仕事が終わらない! というムーブがやってきます。 それが9月でした。 20連続勤務が終了。 途中、朝を迎えた日が数日・・・。 やっと、終わりました~~~。...

わかまつ
2024年9月28日読了時間: 1分


社労士連合会「先端研修」を受講
社労士会主催の勉強会に参加しています。9月~来年2月まで計16回の講義を受けます。 全国連合会主催なのですが、人数制限があったため、申込日時に申込者が殺到。サーバーダウンかと思ってしまうほどでした。 なんとか「先着〇名」に入ることができ、受講権をゲットしました。...

わかまつ
2024年9月15日読了時間: 1分


最低賃金 福島県は955円見込み
8月15日の最低賃金審議会の結果によると福島県は955円(55円UP) になるよう、福島労働局への答申されました。 昨年度のUPが42円で過去最高でしたが、それを上回る55円UPです。 令和6年の改定は10月5日なる予定です。 おそらく、この額で決定となると思われます。...

わかまつ
2024年8月16日読了時間: 1分


育児両立支援オンラインセミナー受講
8月2日 14時から、厚生労働省のWEBセミナーを受講しました。 現在の育休使用等をデータで説明。 来年の4月と10月(予定)の法改正についても触れています。 育児休業等に取り組んでいる会社は、 残った社員で仕事をシェアする ↓ 人が育つ ↓...

わかまつ
2024年8月5日読了時間: 2分
個人のお客様への対応
先週、個人のお客様からご連絡がありました。 社労士事務所に何社か連絡をしたけれど、 お断りされてしまったとのことでした。 わかまつ事務所もメインは企業様の労務管理等になりますが、 個人のお客様も対応しております。 ブログで年金請求のことを掲載したこともありますが、...

わかまつ
2024年7月31日読了時間: 2分
HPをほめて頂きました!
7月からの新規のお客様。 最初のお打ち合わせで、すぐに顧問契約を決定頂きました。 お打ち合わせの最後に 「こちらにご連絡いただいたのはなぜでしたか?」 と質問させて頂いたところ、 「よい口コミがありましたし、HPが見やすかったので」 とのこと!!...

わかまつ
2024年7月24日読了時間: 2分


介護両立支援オンラインセミナー受講
7月18日 14時から、厚生労働省のWEBセミナーを受講しました。 育児両立支援は8月2日に予約しました。 コンテンツは次のとおりです。 1. 介護: 企業の現状と将来の課題を知る~2025年問題を考える~ 2.「育児・介護休業法」 と 「介護保険法」 3....

わかまつ
2024年7月18日読了時間: 2分


厚生省 両立支援セミナー
厚生労働省で両立支援セミナーを開催しています。 【 こんな企業様におすすめ 】 ●男性育休の法改正に、どう対応したらいいかわからない ●せっかく育休から復帰しても、辞めてしまう ●現在は介護との両立に悩んでいる社員はいない、と思う と掲載されています。...

わかまつ
2024年7月11日読了時間: 1分
新規顧問先の就業規則の作成
5月から、新規、顧問先が2社スタートしました。 どちらも、就業規則の作成がメインです。 1回目 事業所様の実情を細かくリサーチします。 2回目 主に3つの提案を持っていきます。 ① 労働時間の設定のイメージ(変形労働時間制を使用するか否か) ② 現在の諸手当の定義...

わかまつ
2024年5月13日読了時間: 2分
bottom of page