top of page

社会保険労務士


労務全般の勉強会(全8回)
部門リーダーと本社の総務部員さんに 「労務勉強会」を全8回でスタートしました。 1か月に2回で予定しています。 テキストは、給与実務能力検定2級を使用しています。 給与計算のことだけではなく、 労務に関連する法令が ざっくりですが記載されているので、そこに肉付けして...

わかまつ
8月28日読了時間: 1分


社労士を目指している方、募集中です
令和7年社会保険労務士試験、お疲れ様でした。 夏の受験は大変ですね。 私も何年経っても、夏になると受験時代の緊張感を思い出します。 現在、社労士受験生等、社労士になりたい方の募集を行っています。 詳細は 採用募集 ページをご覧ください。...

わかまつ
8月25日読了時間: 1分


バランスボール(続報付き)
デスクワークが中心なので、下半身太りと腰痛が気になり、椅子を外し、バランスボールに変更しました。 慣れるまでは、少し、空気を多めに入れた方が安定するかもしれません。 凹みが大きいと、体幹が必要な感じがします。 初日から、フルタイムでバランスボールに座っていますが、筋肉痛はな...

わかまつ
8月8日読了時間: 2分


パートスタッフ募集します
9月採用のパートさんを募集しています。 ご興味がある方はぜひ、ご応募ください!! 勤務時間、勤務日数等 ご相談ください。 詳細は「 採用情報 」をご覧ください。 働きやすい環境を大事にしています。 繁忙日は、黙々と、ものすごく集中しているときもありますが、平常時は「猫とまっ...

わかまつ
7月28日読了時間: 1分


ふくしま産業復興雇用支援助成金 令和7年度版
7月10日に令和7年度版が発表になりました。 概ね、令和6年度と内容は変わりませんが、「復活ルール」が設けらえました。 ★特例 の部分です。 👆❷の事業要件 産業政策 を受けていない場合は 指定融資を受け、設備投資をすることが一般的です。...

わかまつ
7月27日読了時間: 2分


介護についてのセミナー
令和7年の育児介護休業法改正に関連し、40歳以上の従業員さんに対する 介護と介護休業に関するセミナーを実施しました。 1時間程度で、介護制度、介護休業、給付金に関することまで、 介護全般を網羅した構成としました。 わたし自身が数年前に介護を経験したことにより、介護制度の申し...

わかまつ
7月25日読了時間: 2分


氏名が変わって同時に扶養異動届を出す場合
「氏名が変わって同時に扶養異動届を出す」ってどんなシチュエーション?! シングルマザーさんが再婚したため、お子さんの扶養を旦那様に異動することになり、 今までママさんについていたお子さんの扶養を脱退させる(非該当にする)という手続になります。 ここでちょっと悩みました。...

わかまつ
6月20日読了時間: 2分
bottom of page