猫の日(出遅れ)
- わかまつ

- 2024年2月24日
- 読了時間: 2分

2月22日(猫の日)に出遅れました。
改めまして
事務所猫 初代「ももこ」(白♀)と3代目「こてち」(茶♂)でございます。
毎日、ほぼこの姿を見ながら仕事しているので、午後は眠くなります。
4月で、「ももこ」は7歳、「こちて」は1歳になります。
どちらも誕生日が明確ではないのですが、ほぼほぼ同じ頃に生まれたようなので、
勝手に4月19日と決めています。
保護猫「こてち」は1カ月半くらいでやってきたのですが、しっかり家猫になりました。
茶トラらしく、甘えん坊で、ちょっとおバカなところが可愛いです。
白猫「ももこ」は気高く、賢く、気まぐれですが、また、そこが愛らしいのです。
事務所猫ではありますが、人見知りが激しいので、どちらも来客時には隠れてしまいます。
しかし、ももこは業者さんにお気に入りさんができまして、2カ月に1回だけなのですが、隠れずに過ごしています。
びっくりなのが、ピンポ~~ン♪で聞き分けているのです。
車の音や足音も聞いているのでしょうね。
一番苦手なのは、宅配便のピンポ~~ン♪で、これも車の音でわかるのでしょう。
2匹とも足を空回りさせながら、ダッシュで逃げていきます。
別に、室内まで入ってこないのに…
ちなみにももこさん、スタッフの出社と退社時間も把握しています。
こてちは、家族ですら「あれ?だれだっけ?」
という顔をすることがありますので、猫にも個性がありますね。
ということで、癒し満点、幸せ満点のわかまつ事務所のお話でした💛





コメント